ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ちょっとそこまで

年に数泊のファミキャンをぼちぼち楽しみながら進んでいきます。 あまり参考にならないネタばかりですが、よろしくお願いします。

クッカーの考察(2015年6月)

気温の上昇とともに、キャンプに行きたい熱が上昇しているような気がするたいちちです。


行ったら行ったで、もっと行きたいと更に熱が出そうな気もしますが。。。



さて、あと数日とせまっているスポオソセールの赤紙祭ですが、みなさんはもうすべて買い物終了しましたか?


買い残しのものはありませんか?


スポオソの回し者ではありませんが、次は秋までないと思うので、思う存分購入したいものですね。




さて、今日の記事はキャンプにおける料理器具:クッカーの話です。



今まで私は自宅で使っている片手鍋やらおたまやら菜箸やらを持って行ってました。


それで不自由があったかというと、かさばる程度で、それ以上の不自由は特に感じなかったんですよ。


ご飯は温めるご飯を持って行って湯煎していましたし、鍋やスープももちろん片手鍋で十分ですし。


友人同士のグルファミでは、BBQにカレーに焼きそばなどをやってきました。


確かに、ちゃんとしたクッカーのほうが見栄えもいいと思いますけど、自分目線であればとりあえずOKと思っていたので。




テントにスクリーンタープ、普通のタープなど荷物が増えるごとに、車の中での収納性のを考えるようになってきて、当初よりうすうす気が付いていたスタッキング性能を直視しないといけない段階が来てしまったような感じです。



上を見ればきりないし、下をみても安かろう悪かろうになるので、ほどほどのものをここ数カ月探してました。


今のところの候補はこちらの2点


1.ユニフレーム:fan5dx



fan5dxカタログ





2.スノーピーク:フィールドクッカーPro.1


フィールドクッカーPro.1




どちらも似たような値段で、似たような(鍋x3、フライパン、ざる)構成になっていますが、詳細をちょっと見ると



クッカー比較表201506







少しばかりPro.1のほうが高さがありますね。直径はそれほど変わらないと言ってもよさそうな感じです。




さらに、記載していない情報としては

fan5dx
・フライパンの蓋は大鍋と共用(同時使用不可)
・メッシュケースが破れやすい(らしい)
・ライスクッカーは目盛があって、初めての人でも簡単に出来る
・別売だけど、山ケトル900もスタッキング可能


Pro.1
・フライパンと小鍋の取っ手が共用(1つしかないので同時使用不可)
・フライパンのフタがない!?
・フライパンが鉄製なので、シーズニングはもちろん、錆が出ないよう注意が必要
・ご飯を炊くことも出来るけど、経験(慣れ)が必要



フライパンのフタが絶対必要かと言われると、そうでもないような気もするし、


慣れで出来るなら、ご飯専用のライスクッカーがなくてもいいような気もするけど、
子供に手伝いをさせるなら、誰でも出来るほうがいいな。


毎月、毎週キャンプに行ける状況でもないので、鉄製のフライパンは使いにくいかなぁ。


テフロンはいずれはがれてしまうことを考えると、鉄製も捨てがたいし、鉄製のほうが料理が美味しいらしい。


(グルメではないので、鉄かアルミかの違いはわかりませんww)


コーヒーを考えると山ケトルは買わないかな。。。





ちなみになぜコールマンやロゴス、鹿番長については、諸般の事情により割愛します


ところで、みなさんはどこのクッカーを使われているんでしょうか???




たいちち



ユニフレーム(UNIFLAME) fan5(ファンゴ-)DX

こちらからご購入いただけると助かります





スノーピーク(snow peak) フィールドクッカーPRO1

こちらからご購入いただけると助かります









同じカテゴリー(キッチンツール)の記事画像
燻製なんぞ
ペンギンを飼いました。
無印で使えそうなもの
キャンプメシを考える
ホットサンドメーカーの使用感
ホットサンドメーカー:購入してみた
同じカテゴリー(キッチンツール)の記事
 ニトスキのハンドルカバーを作ってみた話 (2017-11-28 12:00)
 燻製なんぞ (2016-10-15 16:57)
 ペンギンを飼いました。 (2016-05-06 07:01)
 無印で使えそうなもの (2016-03-10 07:01)
 キャンプメシを考える (2015-03-01 07:01)
 ホットサンドメーカーの使用感 (2014-10-23 07:00)



コメント
こんにちはm(__)m

私は、大昔に買ったコールマンのを使ってますf^_^;)

周り見ると、ファン5使ってる人が多いかも。
けど、最初は使ってましたが
最近使わないかもです。

フライパンとかはスキレットになったり
鍋は家のルクルーゼ使ったりするし(^_^;)
ダッチオーブンなんかの人もいますね。

ただ、ユニのライスクッカーはおすすめ
ですよ(^○^)
ごはん炊くのに便利です。


携帯を考えるとクッカーセットになっちゃうかもですねf^_^;)

naru1970naru1970
2015年06月04日 18:20
こんにちわ。
新着よりお邪魔しました。

fan5DXに一票(・ω・)ノ

我が家もfan5DXとPro1で悩みましたが、
fan5DXに最近山ケトル900を追加しました。

決め手はライスクッカーと嫁の一存です(笑)

大人2人子供3人で使用してますが使い勝手は良いと思ってます。

しんぱぱしんぱぱ
2015年06月04日 18:31
本当によく似た商品ですね!

クッカー関係は結構ユニフレームユーザーの評価が高いように感じますが天下のスノピさんもやはり良いんでしょうね。

この悩める時間が楽しめるのもキャンパーの醍醐味ですね(´▽`)

☆転楽♪☆転楽♪
2015年06月04日 18:35
こんばんわ。

キャンプ用のクッカーはスタック性も高く、見た目もそれっぽくていいんですが
ちょっと高額すぎて我が家には^^;
自宅で毎日使っているものより高価ってのも引っかかって、嫁様の同意が得られません(泣)

そんな我家はニトリの取っ手の取れるフライパン・鍋のセットです。
確か3000円弱でスタッキングもできて、なかなかいいですよ~

あんまり料理のしない我が家には必要十分です^^

もし、こんなこと言っててスノピのセットなんか使ってたら高額の宝くじが当たったと思ってください♪

ediedi
2015年06月04日 19:05
こんばんは

うちではfan5DXを使ってますよ
やっぱり決めてはライスクッカーですね
あれは便利ですよ

BBQしてたり、グルだとご飯を火にかけてるの忘れちゃったりして焦げ付いちゃったりするんですが、
こいつは多少火にかけすぎても焦げずにちゃんとご飯を食べられます(笑)


クッカーはあった方がいいと思いますよ
回数行って長く使うなら多少高くてもいいように思います

ってことで逝っちゃいましょう^^
あやパパ
2015年06月04日 20:28
私は20年近く前に購入したロゴス製クッカーを使っています。

中鍋の蓋が取れてしまいましたが、問題なく使えています。

フライパンは径が小さすぎ、すぐに普通のフライパンを買いました。

結論としては、無理にクッカーを買わなくても、スタッキングの問題さえ解決できれば何でもいいと思います。

ティファール等はハンドルが外れてスタッキングできるので、家庭用兼用にもなって良いのではないかと思います。

音丸音丸
2015年06月04日 20:42
naru1970さん

こんばんは、コメントありがとうございます!

昔のコールマンを使われているんですね。
最近のコールマンは鍋とパンのスタッキング出来ないようですが、以前のモデルはできたのでしょうか???

ライスクッカーは便利ですけど、ほかの鍋やパンは少しずつ変化がしていくのが、キャンプの道なのかも知れませんね。

まだまだ歩きだしたキャンプ道なので、身の丈にあったものにしておかないと、扱いきれないと困ります。

さてさて、どうしよう。
たいちち

たいちちたいちち
2015年06月04日 23:57
しんぱぱさん

新着からお越しいただきありがとうございます!
しんぱぱさんも、fan5とPro1と悩まれましたか。。。
一番使われそうな奥様のご意見が一番ですよね。
使い勝手が良いというコメントをいただけてよかったです。

またお越しくださいね~
たいちち

たいちちたいちち
2015年06月05日 00:02
転楽さん

こんばんは、コメントありがとうございます。
同じ日本メーカー、同じ新潟、考え方が似ているのでしょうか?
それとも、キャンパー目線ですと同じようなものが欲しくなるのでしょうか。
購入まで楽しくカタログを見たいです。

またお越しください~
たいちち

たいちちたいちち
2015年06月05日 00:05
ediさん

こんばんは、コメントありがとうございますー。
冷静に考えるとキャンプって道楽なんですよね。
普通の生活で快適なのに、わざわざすべてが揃っていないところにでかけて、テレビもエアコンもない環境で過ごすんですから。
だから高い道具になっちゃうのかな。。。

ニトリもお値段以上のものいっぱいありますよね。
ちょっと偵察してみようかと思います。

またコメントください~
たいちち

たいちちたいちち
2015年06月05日 00:08
あやパパさん

こんばんは、コメントありがとうございます。
例の赤いポールはいかがでしたか?

ライスクッカーはそんなに便利なんですね。
失敗が少ないというのは、ポイント高いですよねー
焦がして食べられない状況に(なることは少ないでしょうけど)なったら、
とても困りますしね。
売れているだけあって、やはり良い点が多いですね。

さて、逝っちゃおうかなー
たいちち

たいちちたいちち
2015年06月05日 00:14
音丸さん

こんばんは、コメントありがとうございます。
20年近く前のロゴスですか。
すごい物持ちがいいんですねー。

確かにブランドにこだわりがなければ、スタッキング性能と使い勝手が
良いものがいいですね。

昔と違って、家庭用もコンパクト性能が向上していますから、
視野を広く探すのも手ですね~

アドバイスありがとうございます。
たいちち

たいちちたいちち
2015年06月05日 00:17
たいちちさん

この2つで悩まれているということでしたら、僕はユニですね。

今使っている大昔のクッカーがだめになったらユニのクッカーにしようと思ってます。今のクッカーはフライパンに鍋が2つです。メーカーは不明。

スキレットやダッチオーブンは持っていません。とりあえず鍋もフライパンもあるので、間に合わせているといった感じです。

ライスクッカーはユニのミニサイズを持っているのですが、秀逸です。使い易さはもちろん、新潟の人が「冷めても美味しい!」と絶賛するほどの実力があるようです。確かに、炊きあがりも粒がたっているし、ツヤがある印象です。

ちなみに、ライスクッカーミニは「三合炊くと吹きこぼれる場合があります」とのおきまりのこっそり注意事項があったので、通常サイズを買っておけばよかったという教訓があります。

たなチキたなチキ
2015年06月05日 00:21
僕はレトルトを湯煎するための鍋、フライパン、炊飯器、やかん。やかんは無くても可
これで全てまかなえます。

ご飯は、3.5合用ガス炊飯器。又は、固形燃料釜飯セットで炊飯します。放ったらかし炊飯ができるので、ご飯を炊きながら、レトルトの豚汁を湯煎したり、フライパンで野菜炒めを同時に調理します。

釜飯のセットはイイですよ。僕は2セット買いました。絶対に失敗しないし、美味しく炊けます。


2015年06月05日 00:26
こんにちは~。

我が家はFan5に山ケトルを組み合わせて使ってます。
ということでFan5に1票っ(^O^)

欠点は書かれている通りですが、蓋は意識したこと無かったです(笑)
袋は破けてきます(^-^;

御飯を炊くのは鍋に比べて簡単ですよ~。

B30B30
2015年06月05日 07:51
たいちちさんが、クッカーで悩んでると聞いてやって来たウマドシです。
わが家はfan5です。
ご飯、おいしく炊けております!
まだフライパンは未使用です!

ウマドシウマドシ
2015年06月05日 19:14
たなチキさん

こんにちは、コメントありがとうございます。
新潟の方がおいしいと言われるほど、すばらしい出来になるんですね。
私が同じようにできるか微妙ですけど。。。
やはりライスクッカーは便利なんですねー

またコメントくださいー
たいちち

たいちちたいちち
2015年06月06日 16:36
僕さん

コメントありがとうございます。

>3.5合用ガス炊飯器。又は、固形燃料釜飯セットで炊飯します

複数の炊飯ができるんですね。
釜飯セットとはなかなか珍しいですが、見ていなくてもできるのは便利ですね。
ちなみにそのセットは大きめになっちゃうんでしょうか??

たいちち

たいちちたいちち
2015年06月06日 16:38
B30さん

コメントありがとうございますー。
メッシュの破けるのはもうデフォルトなんですね。

使われている人と欠点の認識が同じで安心しました。
ライスクッカーを使うことで楽になるのは助かりますよね。
やはりfan5かなぁ。

またコメントくださいー
たいちち

たいちちたいちち
2015年06月06日 16:40
ウマドシさん

こんにちは、コメントありがとうございます。
はい、クッカーで悩んでます。悩むのは私の性格の問題ですがww
ウマドシ一家はfan5ですか。
やはりスタッキング性能のライスクッカーでしょうか。
フライパンをまだ未使用とは、スキレットとか代用されているんでしたっけ?
人数多いとあのサイズでは物足りないのかな??

アドバイスありがとうございますー
たいちち

たいちちたいちち
2015年06月06日 17:17

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
クッカーの考察(2015年6月)
    コメント(20)