ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ちょっとそこまで

年に数泊のファミキャンをぼちぼち楽しみながら進んでいきます。 あまり参考にならないネタばかりですが、よろしくお願いします。

テントクリーニング

梅雨に入りましたが、いかがお過ごしですか?
どんな季節でも毎日キャンプに関するネットサーフィンを止めないたいちちですww



今日はただのつぶやきです。
深く考えていないので、その点ご理解ください。




「テントクリーニング」の商標登録完了しました。って、テントクリーニング403(ヨンマルサン)さんがブログで書いてます。
http://www.403.co.jp/topics/2016/05/24753.html

ご自身の目で読んでいただいたほうが間違いありませんが、時間がない方は以下で概略はわかるかと。
いろいろと想いはあるようで、中略しますがこんな内容。


~~~ ここから ~~~


特許庁にお願いしていました「テントクリーニング」の商標登録が、2年をかけてやっと登録がおりました。
商願2015-126523
今後は

テントクリーニング
クリーニングテント
テントのクリーニング
クリーニングのテント

など、テントクリーニングと間違われる文章・サービスは一切利用できなくなります。
テント クリーニング という一般的なワードで登録が可能になったのは弊社の独自の取り組みとテントクリーニングというものがサービスとして認識されていると特許庁が認めたことになります。



<中略>



尚、「テントクリーニング」の類似サービスを行っているウェブサイトや業者、個人のクリーニング店などにはある一定期間をおいたのちに精査させて頂き、当社担当弁護士より内容証明を送らせて頂きます。
速やかにサービスの停止をお願い申し上げます。


~~~ ここまで ~~~

いろいろなメーカーでテントクリーニングや、シュラフクリーニングのアフターサービスをしていることは知っていますが、サービスの停止までしないといけないものなのでしょうか?
紛らわしい名前を使っちゃだめですよーならわかるんですけど。
そこまで言われると、ずいぶんとジャイアン的な感じを受けますが、どうなんでしょうね。




本文中に出てくるこの文章。

特に弊社本社と同じ山梨県にある某レンタルショップさんはうちよりも安価にサービス提供されています。
そのレンタルショップさんは本業のほうでも富士山のアンテナショップでルールを守らず、行政から追い出されるほどのペナルティを犯すほど、地元ではいろいろと噂が立つほどの業者さんです。
当然、9割近くがその業者さんを利用なさってのトラブルの問い合わせで、我々に連絡が来ます。

推測ですが、こちらのそらのしたさんかなーと類推。
http://www.soranoshita.net/cleaning/information.html

インターネットに接続する世界の人々が閲覧できるブログで、ここまで書いているのだから相当な感情を持っていることが伺えますが、何があったんだろ。と気になっちゃいますが。
売上が減ったとかそういう単純な話ではなさそうだけどね。


今のところクリーニングにお世話になるほど使い込みをしていないし、雨撤収もないので問題ないのですが、今後アウトドアメーカーの対応策(というかサービス自体)はどうなるんでしょうか。
個人的には、特許でしばって名前を使わないでください。サービスをしないでください。ってするよりも、テントクリーニングという狭い業界で名前をもっと使って、知名度を上げたほうがいいような気もしますし、自分たちの仕事のスキルを高めて、価格に見合う仕事をしていれば、自然とお客はついてくると思うんですけど、どうなんでしょう。そのほうがカッコいいな。

あー、それとも特許権支払えば、名前もサービスもやっていいからねー的な営業外収益を狙っているとか??
そしたら、ちょっと軽蔑しちゃうなww




テントクリーニング



※スノーピークは、乾燥サービスという名称でした。

 濡れたままのテントやシェルターをお預かりして完全乾燥し、きれいに畳んでお返しいたします。
 遠赤外線効果で雑菌やダニなども完全に死滅*1させますので、
 テントやシェルターを清潔な状態にすることができます。

クリーニングという名前は使っていないので、抵触しないんでしょうね。
そうなると商標登録は問題ないのかも。



同じカテゴリー(ショップ、イベント)の記事画像
マイクス アウトドアフェア2017 in ホウリーウッズ
GO GO GOTANDA CAMP MARKET
アウトドアデイジャパン東京 写真
アウトドアデイジャパン東京 4月8日
明日から、アウトドアデイジャパン東京です。
パタゴニアのセール開催
同じカテゴリー(ショップ、イベント)の記事
 マイクス アウトドアフェア2017 in ホウリーウッズ (2017-04-24 00:06)
 GO GO GOTANDA CAMP MARKET (2017-04-22 00:15)
 アウトドアデイジャパン東京 写真 (2017-04-09 00:01)
 アウトドアデイジャパン東京 4月8日 (2017-04-08 12:35)
 明日から、アウトドアデイジャパン東京です。 (2017-04-07 21:13)
 パタゴニアのセール開催 (2017-01-31 09:04)



コメント
こんにちは(・ω・)

う~ん、なんだか難しい問題ですね
該当の業者さんのところの説明を見ると、
20年前からテントのクリーニングをしている誇りがあり
自信があるからこその特許取得なんでしょぅ
でも名称で、じゃなくてその技術に特許を
とればいいんじゃないのかなぁと思わなくもないですね
テントを綺麗にするサービスはきっと色々なところでやっているでしょうしね

いたちいたち
2016年06月09日 12:52
こんにちは~^^

なんかこちらのクリーニング屋さん勘違いしていると思うんですが


テントクリーニングと間違われる文章・サービス


とあるけど、商標登録はあくまでも商標だけなんだけど^^;
クリーニングサービスするな!と言っても何も法的効果はないし
それこそサービスまで独占しちゃったら独占禁止法違反になっちゃいますね。


たぶん、技術は問題ないんだろうけど、こういうの見るとちょっと悩んじゃう(笑)

yasuっちyasuっち
2016年06月09日 14:43
自分のキャンプの命であるテントを大事に長く使う為にとても素敵なサービスですね!
説明文の書き方が皆さんが思うように少しキツい感じがしますね。
腕がありコスパも高ければ人気になるとは思いますが特許ありきの時代のせいなのかもしれませんね!?
肯定も否定も難しいのでしばらく見てみようと思います。

☆転楽♪☆転楽♪
2016年06月09日 19:38
紆余曲折あった結果のコレかもしれませんが、うーん、つまらん意地の張り合いのような。
私も「ペグクリーニング」の商標取っておこうかな。
ペグを正しい場所でキレイに洗いますよ!
有料で!

ヤダ、なんか中国企業の商標の取り合いっぽい…。

TAKIYANTAKIYAN
2016年06月09日 19:45
いたちさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

なぜこうなったのか当事者でないのでわかりませんが、ずいぶん強行策ですよね。
他店がどうであれ、自前の腕があれば問題ないと思うのですが。。。
テントクリーニングという名称の商標なので、どうなるのでしょうか。

たいちちたいちち
2016年06月09日 22:37
yasuっちさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

商標権は、商標だけですか。
事業やサービスを制限されないのであれば、良いサービスをしている他店も、良くないサービスをしている他店もいままでとおりですよね。
何を制限したいのかよくわかりません。

技術を売りに頑張ってほしいものです。

たいちちたいちち
2016年06月09日 22:39
転楽さん
こんばんは、コメントありがとうございます。

安価でない幕をきれいに長持ちさせる素晴らしいサービスですよね。
技術とそれに見合う金額であれば、お客はついてくると思うのですが、そうもいかない世の中なのでしょうか?

クリーニング403のブログをみたところ、ヘルメットのクリーニングってあったけど、シールドや内装を外さず外側を磨いているだけの写真・・・
技術大丈夫かな?と思ってしまったのは内緒です。

他店も認めるすばらしいお店とサービスを期待します。

たいちちたいちち
2016年06月09日 22:42
TAKIYANさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

何があったんでしょうねー。
同じ山梨で事業をしているのだから、仲良く且つ切磋琢磨してもらいたいものです。
商標を取るのは自社の名前、ブランドを守るためならいいですけど、他に迷惑かけちゃいかんですねー。

ペグクリーニングやりますか!
磨いて再塗装して、きれいにします!って・・・
需要ありますかねw

たいちちたいちち
2016年06月09日 22:44
商標登録しただけで他社に
サービスまで停止しろと言い切るのは凄いですね、、、。

コットン幕を買ったので
いつかはここにお世話になるのかな?
と思っていたのですが
こう言う企業だとちょっと考えてしまいますねぇ、、、。

レフアレフア
2016年06月11日 08:47
レフアさん
こんにちは、コメントありがとうございます。

技術に自信があるようなので、そっち方面で売り出せばかっこいいのに。って思います。
他社で迷惑を被っているとはいえ、あくまで別会社ですし、その会社だけに影響があるようにしてもらいたいものです。
企業姿勢を問われる時代、必要以上の(防衛的戦略)はしないほうがいいですね。

ブログを見続けていないのでわかりませんが、方針変わっているといいなぁ。

たいちちたいちち
2016年06月12日 15:53

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
テントクリーニング
    コメント(10)