ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ちょっとそこまで

年に数泊のファミキャンをぼちぼち楽しみながら進んでいきます。 あまり参考にならないネタばかりですが、よろしくお願いします。

2015年のキャンプ

Jan 24 , 2016

ごあいさつ(10)


今年入ってからずっと放置してました(汗

冬はキャンプしない(できない)のもあって、なかなか更新することもないといえばないし、

年末にいろいろあったので、時間を作ってお知らせしていこうかと思いますー。


さて、今更ですが2015年って何をしたかと思い返すと。。。

・WGランタンをケロシンランタン(ケロタン)にしつつ、修理。いまだに気になるところはあるけれど、一応点灯してます。



・3月に有野実苑で、メッシェルとアメドの連結。設営に手間取り、大変でした。



・GWに上布施ACでファミグル。暑かったなー。



・神宮で行われたコールマンアウトドアリゾートパーク。今年も外せない予定がなければ参加したいな。



・7月は、ゆめ牧場でファミグル。夏の洗礼で、夜は虫の来襲、翌朝は灼熱でかなり疲弊しました(汗
2015/07/11



・9月のSW(Star Warsではなく、Silver Week)は、印旛沼SHへ。狭いサイトに苦労したけど、和朝食はよかった。



・10月は森まきへお邪魔してきました。木枯らし一号にキャンプの大変さを学びました。



・12月に入り、スノピの値上げに焦り、2ルームを予定外に検討する羽目に・・・




2015年は5回で6泊のキャンプ。想像通り少ないですねww
細々ではありますが、楽しくキャンプができればいいんです! と強がり。
2016年はもうちょっと行きたいかな。


さて、年末のお話はまた今度・・・
ほかにもいろいろ書きたいことはあるけれど、写真の準備とか下調べとかまだ出来てません(汗

のんびりいきますー



同じカテゴリー(ごあいさつ)の記事画像
ごあいさつ
同じカテゴリー(ごあいさつ)の記事
 ごあいさつ (2014-10-28 17:00)



コメント
こんばんわ。

昨年はランタンの件では大変お世話になりました^^

2ルームテントの検討?購入?
僕も年末のキャンプでリビングシェルとアメニティードームをトンネルで連結してたんですが、撤収が大変で。。。
値上げと15%オフでランドロックをマジで検討していたんですけど、無い袖は振れないので現状維持です(^_^;)

で、なにを買われたのでしょうか(^^)

ediedi
2016年01月25日 00:43
ediさん
こんにちは、コメントありがとうございますー。

ランタンは奥が深いですからね。
たまたま知っていた話だけなので、私もいろいろ教えてください~。

リビシェル+アメドは相当広い空間が得られますよね。
その引き換えに設営、撤収が・・・(汗 よくわかります。。。
値上&15%オフを考えるとかなりの値差があるので、焦りました。

購入したものですか?
それはまた次回か、次々回かのお楽しみに。。というほどのものではないので、早いうちに。

たいちち

たいちちたいちち
2016年01月25日 12:17
すみませーん!質問でーす!
なんで、冬に海には入るのに、冬にキャンプはできないんですかー??
まさか、冬はキャピキャピのキャンプ女子が少ないから、キャンプなんかやってらんねーぜーっ!って感じだからでしょうか??

ZABUZABU
2016年01月25日 12:24
こんにちは(・ω・)

お久しぶりです!
この時期はなかなかアウトドアできなくて
更新する内容がないですよね(笑
いたちも生きているんですが、ブログにするようなことをしていません(;´ω`)
まぁでも気張りすぎると疲れちゃいますし
>細々ではありますが、楽しくキャンプ
これが一番大切ですよね!

いたちいたち
2016年01月25日 13:30
ZABUさん
コメントありがとうございます。
なぜ冬の海には入るのに、冬にキャンプはできないか?ですか。
いい質問ですね~

ZABUさんの言われていることも答えの一つだけど(ウソ)、実は冬の海にはビキニのおねーちゃんがいっぱいいて、独り占めできるからなんですよ。(もっとウソ)

実のところは、装備がないってだけなんですけどねww

たいちちたいちち
2016年01月26日 00:02
いたちさん
コメントありがとうございます。
冬はねー、ついつい動くのが面倒で。。。
ついついぽちって、買い物をしちゃうので。。。
出かけたブログはかけないですけど、ネタはぼちぼちとww

でも、やはり楽しいいキャンプが一番ですね!

たいちちたいちち
2016年01月26日 00:08
こんにちわー

私が行ってみたいキャンプ場を回られてて
いつも参考にさせてもらってます。

2ルームの検討記事は素晴らしいですね。
私もああいう記事書きたいんですが(ーー;)

ちょみ太ちょみ太
2016年01月26日 12:26
ちょみ太さん
こんばんは、秘密基地の進捗具合はいかがですか?

行ったことのないキャンプ場がまだまだあります。
逆にちょみ太さんが行かれているキャンプ場は、私は行ってないとこがあるので、参考にしていますよ。
2ルームは自分が気になったので書いてみました。

ちょみ太さんのライブ感ある記事もいいと思いますよ。

たいちちたいちち
2016年01月26日 21:29
私も最近は冬眠中でまだ年明けてからひとつも
記事書いてないですが。。生きてますよ〜(笑)
ネタが少ないのもそうですが、よっし書くぞ!って
なかなかならないんですよね。なんでだろ?( ̄▽ ̄)
しかしもう2月になりかけなのでそろそろすこしずつ
起動しようかな?って思っています。

norinorinorinori
2016年01月27日 01:42
norinoriさん
コメントありがとうございます。

今年は暖冬なので冬眠しにくいのではないでしょうか。
春の訪れがあっという間にくるんですかね。

ネタがないなら欲しいものを、ぽちっとすればネタができますよ。
来週で2月。もう12分の1を消化しちゃいます(汗
再起動したら、きっとキャンプ行きまくりになるんでしょうね~

たいちちたいちち
2016年01月28日 00:12

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
2015年のキャンプ
    コメント(10)