アウトドアに関連する(しそうな)マンガ
おはようございます。
日中の気温が高くなり、コートも薄手のものに切り替えたとたんに雨や風で寒くなり、
再び厚手のコートに袖をとおしたたいちちです。
さて、今日のテーマはこんなものをお題に。

ナチュログのあちこちでキャンプやアウトドアに関連する雑誌はもちろん、マンガを紹介されていますよね。
雑誌では、
・GO OUT
・BE-PAL
・fam
・Outdoor
・ランドネ
・PEAKS
・GARVY
などなど、山系も含めればもっといっぱいあります。
マンガでも、
・ゆるキャン
・いぶり暮らし
・山と食欲と私
・ヤマノススメ
などなど、雑誌ほどではないですが、存在します。
今回私が読んだマンガは、いぶり暮らしと、山と食欲と私と、どんぶり委員長 の3冊です。
著者:大島千春
出版社:徳間書店
ストーリー:
週に一度のお休みが被る日曜日。 頼子と巡は、この一日を贅沢に過ごすため、燻製に挑戦してみるのでした。 ゆっくり待って、おいしくいただく。 夜ご飯がちょっと楽しくなる、幸せグルメ漫画第1巻。
出典:Amazon
著者:信濃川日出雄
出版社:新潮社
ストーリー:
27歳会社員の日々野鮎美は、「山ガール」と呼ばれるのを嫌う自称単独登山女子。美味しい食材をリュックにつめて今日も一人山を登るのでした。
出典:Amazon
著者:市川ヒロシ
出版社:双葉社
ストーリー:
真面目で高飛車な委員長は、調理実習でクラスの男子・吉田が勝手に作った親子丼を見て衝撃を受けた。
男くさくて品のない食べ物と、これまでどんぶりを食べた経験がなかった委員長の頭の中はどんぶりの事でイッパイに…。
自分のために親子丼を作らせて食べた委員長は、その日からどんぶりの虜になってしまった!!
コロッケ丼やナポリタン丼など、吉田の作る手軽な創作どんぶりに委員長悶絶!
出典:Amazon
いぶり暮らしは、燻製を作ってみたいーって人には、参考になることが多いかと思います。
もちろん家庭で作れるものと、キャンプ場で作れるものには差がありますが、そのあたりは応用でしょうか。
ゆるキャン、山と食欲と私、いぶり暮らしは、ナチュログでよく見かけますが、どんぶり委員長はあまり見ないですよね。
そりゃ、山やキャンプの要素はまったくないから当然なのですが、どんぶり飯は、比較的簡単なのでソロキャン、デュオキャンにも使えそうですね。
面白くて続きが読みたいけど、さてどうしよかな。
なぜ、ゆるキャンを読まなかったかと言えば、流行りものが嫌いなだけです。。。
って、わけではなく、ツタヤレンタルになかっただけですww
日中の気温が高くなり、コートも薄手のものに切り替えたとたんに雨や風で寒くなり、
再び厚手のコートに袖をとおしたたいちちです。
さて、今日のテーマはこんなものをお題に。
キャンプ関連マンガ

ナチュログのあちこちでキャンプやアウトドアに関連する雑誌はもちろん、マンガを紹介されていますよね。
雑誌では、
・GO OUT
・BE-PAL
・fam
・Outdoor
・ランドネ
・PEAKS
・GARVY
などなど、山系も含めればもっといっぱいあります。
マンガでも、
・ゆるキャン
・いぶり暮らし
・山と食欲と私
・ヤマノススメ
などなど、雑誌ほどではないですが、存在します。
今回私が読んだマンガは、いぶり暮らしと、山と食欲と私と、どんぶり委員長 の3冊です。
いぶり暮らし
著者:大島千春
出版社:徳間書店
ストーリー:
週に一度のお休みが被る日曜日。 頼子と巡は、この一日を贅沢に過ごすため、燻製に挑戦してみるのでした。 ゆっくり待って、おいしくいただく。 夜ご飯がちょっと楽しくなる、幸せグルメ漫画第1巻。
出典:Amazon
山と食欲と私
著者:信濃川日出雄
出版社:新潮社
ストーリー:
27歳会社員の日々野鮎美は、「山ガール」と呼ばれるのを嫌う自称単独登山女子。美味しい食材をリュックにつめて今日も一人山を登るのでした。
出典:Amazon
どんぶり委員長
著者:市川ヒロシ
出版社:双葉社
ストーリー:
真面目で高飛車な委員長は、調理実習でクラスの男子・吉田が勝手に作った親子丼を見て衝撃を受けた。
男くさくて品のない食べ物と、これまでどんぶりを食べた経験がなかった委員長の頭の中はどんぶりの事でイッパイに…。
自分のために親子丼を作らせて食べた委員長は、その日からどんぶりの虜になってしまった!!
コロッケ丼やナポリタン丼など、吉田の作る手軽な創作どんぶりに委員長悶絶!
出典:Amazon
いぶり暮らしは、燻製を作ってみたいーって人には、参考になることが多いかと思います。
もちろん家庭で作れるものと、キャンプ場で作れるものには差がありますが、そのあたりは応用でしょうか。
ゆるキャン、山と食欲と私、いぶり暮らしは、ナチュログでよく見かけますが、どんぶり委員長はあまり見ないですよね。
そりゃ、山やキャンプの要素はまったくないから当然なのですが、どんぶり飯は、比較的簡単なのでソロキャン、デュオキャンにも使えそうですね。
面白くて続きが読みたいけど、さてどうしよかな。
なぜ、ゆるキャンを読まなかったかと言えば、流行りものが嫌いなだけです。。。
って、わけではなく、ツタヤレンタルになかっただけですww
コメント
最近は漫画もレンタルできて安上がりですよね~♪
いぶり暮らし、燻製だけ?で5巻までとはすごい!
燻製を一度やめた人もまた始めちゃうかもしれませんね^^
レンタルで探してみまーす!
インスタ拝見しましたが、キャンプ行きました??????
いぶり暮らし、燻製だけ?で5巻までとはすごい!
燻製を一度やめた人もまた始めちゃうかもしれませんね^^
レンタルで探してみまーす!
インスタ拝見しましたが、キャンプ行きました??????
こんにちは(・ω・)
機能は本当寒かったですね(ヽ´ω`)
そして今日は一転ポカポカ陽気……花粉が(**´ >ω<)゙;`;:゙;ヘックション
アウトドアにも色んな関連書籍があるんですね
物覚えの悪い(忘れやすい)いたちはタイトルだけだとイマイチぴんと来ず(´・ω・`)
『ヤマノススメ』くらいしか漫画はわかりません、これも内容を知りませんが(笑
機能は本当寒かったですね(ヽ´ω`)
そして今日は一転ポカポカ陽気……花粉が(**´ >ω<)゙;`;:゙;ヘックション
アウトドアにも色んな関連書籍があるんですね
物覚えの悪い(忘れやすい)いたちはタイトルだけだとイマイチぴんと来ず(´・ω・`)
『ヤマノススメ』くらいしか漫画はわかりません、これも内容を知りませんが(笑
こんばんわ。
最近漫画はあまり読んでなかったのですが、ブログの記事でもあがる「ゆるキャン」だけは読んでみました。
面白かったです。
ここで挙げられてる漫画も今度読んでみます。
最近漫画はあまり読んでなかったのですが、ブログの記事でもあがる「ゆるキャン」だけは読んでみました。
面白かったです。
ここで挙げられてる漫画も今度読んでみます。
yasuっちさん
コメントありがとうございます。
CDやビデオのレンタルより大昔、江戸時代には貸本業というのがはじまり、
戦後1960年代までは手塚治虫などの漫画のレンタルがあったようです。
って、ビブリア古書堂の事件手帖を読むまで知りませんでしたが(汗
ツタヤをはじめ、漫画がレンタルできて安上がりです。
図書館にはないので、とてもうれしいような、作者さんはどうなんだ?と思いつつも、
近年では書籍の電子化もされていて、相殺されているのでしょうか。
話がそれましたが、いぶり暮らしは(個人的には)とても面白いですよ。
中学生から社会人にかけて、冬にはニジマスを釣って燻製作っていたことも関係あります。
ぜひ一度見てみてください。キャンプで燻製作りたくなると思いますよ。
インスタでは、リアルタイムであげていたのでばれていますが、土日にちょっくらと
テントを張らないキャンプに行ってきましたよー。
コメントありがとうございます。
CDやビデオのレンタルより大昔、江戸時代には貸本業というのがはじまり、
戦後1960年代までは手塚治虫などの漫画のレンタルがあったようです。
って、ビブリア古書堂の事件手帖を読むまで知りませんでしたが(汗
ツタヤをはじめ、漫画がレンタルできて安上がりです。
図書館にはないので、とてもうれしいような、作者さんはどうなんだ?と思いつつも、
近年では書籍の電子化もされていて、相殺されているのでしょうか。
話がそれましたが、いぶり暮らしは(個人的には)とても面白いですよ。
中学生から社会人にかけて、冬にはニジマスを釣って燻製作っていたことも関係あります。
ぜひ一度見てみてください。キャンプで燻製作りたくなると思いますよ。
インスタでは、リアルタイムであげていたのでばれていますが、土日にちょっくらと
テントを張らないキャンプに行ってきましたよー。
いたちさん
コメントありがとうございます。
三寒四温というか、二寒五温という気がしますけど、寒い日はとっても寒いです。
場所によっては雪が降ってますしね。おかしな気象です。
花粉症の私はマスクを手放せません(涙
『ヤマノススメ』はまだ読んでいませんが、読んだら山登りしたくなるのかな。
ミーハーな私ですが、何かを購入しないとできないことには、尻込みしそうです。
どこかで見かけられましたら、ぜひ。
コメントありがとうございます。
三寒四温というか、二寒五温という気がしますけど、寒い日はとっても寒いです。
場所によっては雪が降ってますしね。おかしな気象です。
花粉症の私はマスクを手放せません(涙
『ヤマノススメ』はまだ読んでいませんが、読んだら山登りしたくなるのかな。
ミーハーな私ですが、何かを購入しないとできないことには、尻込みしそうです。
どこかで見かけられましたら、ぜひ。
kさん
コメントありがとうございます。
ゆるキャン 面白いと感じられたんですね。
まだ読んでいないのですが、早く読んでみたいところです。
私が紹介した漫画も、面白いと言ってもらえるとうれしいですが、
kさんカップルは、キャンプや食に対してボーダーが高そうですよね。。。(汗
コメントありがとうございます。
ゆるキャン 面白いと感じられたんですね。
まだ読んでいないのですが、早く読んでみたいところです。
私が紹介した漫画も、面白いと言ってもらえるとうれしいですが、
kさんカップルは、キャンプや食に対してボーダーが高そうですよね。。。(汗
こんばんは☆
ゆるきゃんと山と食欲と私は持ってますw
持ってるけどまだ全部読めてませんw
いろいろあるんですね~。読むとやってみたくなったり。。
ゆるきゃんは二巻まで読んで、富士山キャンプしたくなりました。まだ行けてないけどw
そっか!ツタヤレンタルっていう手がありましたね!今度借りてみようと思います♪
ゆるきゃんと山と食欲と私は持ってますw
持ってるけどまだ全部読めてませんw
いろいろあるんですね~。読むとやってみたくなったり。。
ゆるきゃんは二巻まで読んで、富士山キャンプしたくなりました。まだ行けてないけどw
そっか!ツタヤレンタルっていう手がありましたね!今度借りてみようと思います♪
くじラさん
こんにちは、コメントありがとうございます。
ゆるキャンと山と食欲と私をお持ちなんですね。
一つひとつのストーリーは長くないですが、落ち着いて読みたいですもんね。
私は家族が寝静まった夜に読んでましたww
ゆるキャンには富士山キャンプが出てくるんですね。
まだ読んでいないのですが、ちょっと楽しみです。
一度読めばいいやっていうとき、レンタルは便利です。
期限があるので忙しなくなってしまうかも知れませんが、いいですよー。
こんにちは、コメントありがとうございます。
ゆるキャンと山と食欲と私をお持ちなんですね。
一つひとつのストーリーは長くないですが、落ち着いて読みたいですもんね。
私は家族が寝静まった夜に読んでましたww
ゆるキャンには富士山キャンプが出てくるんですね。
まだ読んでいないのですが、ちょっと楽しみです。
一度読めばいいやっていうとき、レンタルは便利です。
期限があるので忙しなくなってしまうかも知れませんが、いいですよー。