雨のゆめ牧(2017/7/1)
こんにちは。
九州、中国、北陸で大雨が降っていると朝のテレビで放送していました。
梅雨時期なので雨が降るのは普通なのでしょうが、災害にならない程度にしてもらいたいものです。
今年は各地の水がめには、問題なく水量が溜まってくれるといいですね。
さて、今回はこちら
雨のゆめ牧でまさかの・・・
子供の塾友の家族がキャンプをやっていると聞き、では今度どこかに行きましょうとなり、
お互いまともなグルキャンをしたこともなく、お互い気合の入ったキャンパーでもないこともあり、
近所のゆめ牧でww
題して「子供たちはゆめ牧に放り込んで、大人は楽しよう作戦」です。
と思っていたのですが、天気予報を見ているとどんどん悪化傾向に。
金曜日の時点では、土曜日の午後ににわか雨程度の予報でしたが、土曜日の朝 積み込みしていると雨が(汗
とりあえず行ってみようかと、なりたやに着くと曇り空。
これなら、なんとかなるかなーと妻と話をしていましたが、なりたやで買い物を終えて出てくると普通に雨が(汗
ゆめ牧に10時30分くらいについて、受付を悩んでいるとさらに強い雨が・・・
Fサイトのようす。かなり雨降ってます。

奥側がGサイトです。雨すごいです。

で、友人家族と相談して、中止にしました。。。へたれました。
我が家だけでなく、キャンプ場まで来てキャンセルしている人もちらほらと。。。
雨で無理して子供を遊ばせて、体調不良になられても困るので、賢明な判断だったと思いたい。うん、間違いないw
ちなみに場内では、既に設営された方はテントやタープの下で雨宿り。
設営中の方は、テントやタープを広げ雨に打たれながら設営する方と、設営を中断して車のリアゲートの下で雨宿り
している方と、二分されていました。
設営が済んでいれば、「雨だけどしょうがないねー」になったと思います。
受付を済んでいれば、「小雨を見計らって設営しよう」になったと思います。
受付前だったので、「この大雨では厳しいね。雨はどんどん強まるし」となりました。
来週に期待したいと思いますが、台風3号がどう動くのか心配です。
P.S.
スノピのランドロックのAフレームの上下挿し間違えのテントを2張り見つけましたが、両方とも既に設営完了していました。
晴れていれば話をすることが出来たのですが、あの大雨の中 話をすることもままならず・・・
風は吹いていなかったので、問題なく過ごされていたといいのですが。。。
成田ゆめ牧場をキャンセル・・・(涙
2016年初キャンプは中止
2016年初キャンプか?
成田ゆめ牧場のレポ(場内写真) 2015年7月
成田ゆめ牧場のレポ(2日目) 2015年7月
成田ゆめ牧場のレポ(2015年7月11-12日)1日目
2016年初キャンプは中止
2016年初キャンプか?
成田ゆめ牧場のレポ(場内写真) 2015年7月
成田ゆめ牧場のレポ(2日目) 2015年7月
成田ゆめ牧場のレポ(2015年7月11-12日)1日目
コメント
こんにちは~♪
雨残念でしたね。
でも雨も小雨ならまだしも、大雨なら中止はやむ終えませんよね。
雨じゃ牧場も楽しめないし。
ランドロックのAフレームよく気付きましたね。
逆だと入らないように加工できないものなのかな・・・。
今思うとSGで、ちょっと違和感のあるランドロックがあったんですが
それもAフレームが逆だったのかな^^;
雨残念でしたね。
でも雨も小雨ならまだしも、大雨なら中止はやむ終えませんよね。
雨じゃ牧場も楽しめないし。
ランドロックのAフレームよく気付きましたね。
逆だと入らないように加工できないものなのかな・・・。
今思うとSGで、ちょっと違和感のあるランドロックがあったんですが
それもAフレームが逆だったのかな^^;
こんにちは。
あらら、千葉も雨強かったのですね。。
私たちは豪雨のなかキャンプしちゃいましたが、ファミリーのグルキャンだと強行すると色々大変そうです。
現地で撤退は勇気が要るので、賢明な選択だと思います。
あらら、千葉も雨強かったのですね。。
私たちは豪雨のなかキャンプしちゃいましたが、ファミリーのグルキャンだと強行すると色々大変そうです。
現地で撤退は勇気が要るので、賢明な選択だと思います。
yasuっちさん
コメントありがとうございました。
多少の雨なら・・・と思っていたのですが、ちょっと厳しいと思える雨量だったので、
諦めがつきました。キャンセル料がかからないゆめ牧のおかげでもありますが(汗
この雨でも牧場はそこそこ車が止まっていました。
もしかして、雨が降る前に入場されたのかな?
ランドロックのAフレーム部分ですが、リッジフレームと呼ばれる天辺の部分が直線に
なっているのが正しいです。前後方向で下向きに曲がっていたら間違えていると思われます。
コメントありがとうございました。
多少の雨なら・・・と思っていたのですが、ちょっと厳しいと思える雨量だったので、
諦めがつきました。キャンセル料がかからないゆめ牧のおかげでもありますが(汗
この雨でも牧場はそこそこ車が止まっていました。
もしかして、雨が降る前に入場されたのかな?
ランドロックのAフレーム部分ですが、リッジフレームと呼ばれる天辺の部分が直線に
なっているのが正しいです。前後方向で下向きに曲がっていたら間違えていると思われます。
Kさん
コメントありがとうございました。
タイミングだとは思いますが、チェックインしようとしたとき丁度大雨で断念しました。
大人だけならまだしも、子供もいる(という言い訳です)ので、無理しませんでした。
あとは、翌日の撤収時に濡れていたら・・・と焦りがあったのは否めません(汗
Kさん、Aさんを見習わないと・・・
コメントありがとうございました。
タイミングだとは思いますが、チェックインしようとしたとき丁度大雨で断念しました。
大人だけならまだしも、子供もいる(という言い訳です)ので、無理しませんでした。
あとは、翌日の撤収時に濡れていたら・・・と焦りがあったのは否めません(汗
Kさん、Aさんを見習わないと・・・
こんばんわ。
あらららら、残念でしたね...。
雨でも楽しいキャンプもありますけど、やっぱり天候は良いほうがいいですもんね^^;
特に小さいお子さんがいるとなるとね...。
次回の楽しみにとっておきましょうw
あらららら、残念でしたね...。
雨でも楽しいキャンプもありますけど、やっぱり天候は良いほうがいいですもんね^^;
特に小さいお子さんがいるとなるとね...。
次回の楽しみにとっておきましょうw
おはようございます。
現地での撤退はかなりの決断力が要りますが、キャンセル料なしだと仕方ないかなと、決断できるのがいいですね。
来週キャンプ予定ですか?
同じく夏休み前の平日休みに行けたらと考えています。
行ったら飯テロさせてもらいますよ w
現地での撤退はかなりの決断力が要りますが、キャンセル料なしだと仕方ないかなと、決断できるのがいいですね。
来週キャンプ予定ですか?
同じく夏休み前の平日休みに行けたらと考えています。
行ったら飯テロさせてもらいますよ w
ediさん
コメントありがとうございます。
天候はどうにもできないですからね。
そういうこともあるもんだと、痛感したしだいです。
おかげで夜の晩酌のツマミが豪勢だったのは、想定外でしたww
コメントありがとうございます。
天候はどうにもできないですからね。
そういうこともあるもんだと、痛感したしだいです。
おかげで夜の晩酌のツマミが豪勢だったのは、想定外でしたww
ぶーだんさん
コメントありがとうございました。
現地まで行っての撤退は苦渋たるものですが、移動距離がさほどでもなかったことと、
キャンセル料がかからないのが幸いでした。
来週も同じくゆめ牧を予定していますが、台風一過で暑くなりそう(汗
平日キャンプですか? いいですねー。
あとで相談がありますので、連絡します。
コメントありがとうございました。
現地まで行っての撤退は苦渋たるものですが、移動距離がさほどでもなかったことと、
キャンセル料がかからないのが幸いでした。
来週も同じくゆめ牧を予定していますが、台風一過で暑くなりそう(汗
平日キャンプですか? いいですねー。
あとで相談がありますので、連絡します。
こんにちは(・ω・)
せっかくのキャンプだったのに雨降りで残念でしたね(´・ω・`)
でもたしかにここで無理して風邪ひかせたり、滑って転んで怪我したりしたら元も子もないですからね
最良の判断だと思います
というか、へたれないたちならもちろん即中止します(笑
台風の影響はどうでしたか?
たいちちさん周辺で大きな被害がなかったことを祈ります
ちなみにいたち地方は一時結構な大雨で、その時間帯にちょうど外にいました(ヽ´ω`)
せっかくのキャンプだったのに雨降りで残念でしたね(´・ω・`)
でもたしかにここで無理して風邪ひかせたり、滑って転んで怪我したりしたら元も子もないですからね
最良の判断だと思います
というか、へたれないたちならもちろん即中止します(笑
台風の影響はどうでしたか?
たいちちさん周辺で大きな被害がなかったことを祈ります
ちなみにいたち地方は一時結構な大雨で、その時間帯にちょうど外にいました(ヽ´ω`)
雨でも楽しめるようにカードゲーム持っていきましょ。
だったら家で良いじゃんと言われそうですが…。
ランドロックの刺し違え、今度チェックしてみようと思います。
そんなにあるんですねぇ。
だったら家で良いじゃんと言われそうですが…。
ランドロックの刺し違え、今度チェックしてみようと思います。
そんなにあるんですねぇ。
こんにちは〜、たいちちさん。
初めてコメントさせていただきます。
Kさんところでは、すれ違っておりますが。
先週は成田も土砂降りだったんですね。
まだ現地撤退は未経験ですが、悩ましいところですよね。でもウチと同じくお子さんが小さいと撤退判断で正解じゃないでしょうか。
今週末もゆめ牧ですか。
私も予約しようとしたら、残念ながらすでに一杯でした。
ゆめ牧人気凄いです。
リンクさせてくださいね〜。
初めてコメントさせていただきます。
Kさんところでは、すれ違っておりますが。
先週は成田も土砂降りだったんですね。
まだ現地撤退は未経験ですが、悩ましいところですよね。でもウチと同じくお子さんが小さいと撤退判断で正解じゃないでしょうか。
今週末もゆめ牧ですか。
私も予約しようとしたら、残念ながらすでに一杯でした。
ゆめ牧人気凄いです。
リンクさせてくださいね〜。
いたちさん
コメントありがとうございました。
この時期ですから、運が悪ければ雨かなーって思ってました。
それはいつでも同じかも知れませんけどね。
いたちさんの考えているとおり、体調不良や怪我を心配して中止しましたが、
ちょっと過保護かなーと思う部分もあったりしますけど(汗
月曜以降も台風の影響で風雨がすごかったですね。
幸い大雨に降られずすみました。いたちさんは大丈夫でしたか?
コメントありがとうございました。
この時期ですから、運が悪ければ雨かなーって思ってました。
それはいつでも同じかも知れませんけどね。
いたちさんの考えているとおり、体調不良や怪我を心配して中止しましたが、
ちょっと過保護かなーと思う部分もあったりしますけど(汗
月曜以降も台風の影響で風雨がすごかったですね。
幸い大雨に降られずすみました。いたちさんは大丈夫でしたか?
TAKIYANさん
コメントありがとうございました。
うちは雨でも晴れでも子供のリュックにトランプやUNOを入れてます。
夕飯のあととかのちょっとした空き時間に遊んでますが、急に友達が出来ても
トランプなら年齢関係なく遊べますしね。
最近ではゲームやる人もいますし、私も読書することも。
家出来ることを外でするなんて、贅沢ですよね。。。と前向きにww
ロックのAフレームは有名ですが、TAKIYANさんは素人じゃないし、問題ないでしょう!
コメントありがとうございました。
うちは雨でも晴れでも子供のリュックにトランプやUNOを入れてます。
夕飯のあととかのちょっとした空き時間に遊んでますが、急に友達が出来ても
トランプなら年齢関係なく遊べますしね。
最近ではゲームやる人もいますし、私も読書することも。
家出来ることを外でするなんて、贅沢ですよね。。。と前向きにww
ロックのAフレームは有名ですが、TAKIYANさんは素人じゃないし、問題ないでしょう!
Egnathさん
始めまして! いつも読み逃げでスミマセン!
コメントありがとうございました。
成田も土砂降りでした。午前中はどこも降ったり止んだりでしたよ。
現地撤退はかなり悩みます。雨の合間に設営しちゃおうかと思ったり、
そうしているうちに雨が強くなってきて・・・と判断が難しい。
今週もゆめ牧が取れているので、リベンジ予定です。
最近はすごい予約数のようですが、当日キャンセルも多いそうです。
どこかでお会いできることを期待しています。
リンクありがとうございます。相互させていただきますよー。
これからもよろしくお願いします。
始めまして! いつも読み逃げでスミマセン!
コメントありがとうございました。
成田も土砂降りでした。午前中はどこも降ったり止んだりでしたよ。
現地撤退はかなり悩みます。雨の合間に設営しちゃおうかと思ったり、
そうしているうちに雨が強くなってきて・・・と判断が難しい。
今週もゆめ牧が取れているので、リベンジ予定です。
最近はすごい予約数のようですが、当日キャンセルも多いそうです。
どこかでお会いできることを期待しています。
リンクありがとうございます。相互させていただきますよー。
これからもよろしくお願いします。
先日はコメントいただきありがとうございました^^
その後雨キャンプは経験されましたか?
子供は雨が好きなので、カッパと傘と長靴があれば元気に外で遊んでますよ♪
その代わり帰ってきたらドロドロですけどね>▽<;
雨の設営と撤収はめんどくさいですが、
我が家はそんなことも楽しみながらキャンプしてます(#^.^#)
それでは♪
その後雨キャンプは経験されましたか?
子供は雨が好きなので、カッパと傘と長靴があれば元気に外で遊んでますよ♪
その代わり帰ってきたらドロドロですけどね>▽<;
雨の設営と撤収はめんどくさいですが、
我が家はそんなことも楽しみながらキャンプしてます(#^.^#)
それでは♪
かしママさん
返信遅くてすみません。コメントありがとうございました。
雨キャンプは経験してないです。。。
というのも、もし雨撤収となるとマンションのベランダでは乾燥できないし、
翌週も必ず乾燥出来るかと言われると微妙という状況で、なかなか踏み切れない
チキンやろうでございます(汗
どんなことでもキャンプで楽しめるのが最高ですよね。
大変なことも終わってしまえば、あとで笑って話せるようになるといいのですが、、、
釣りネタ、キャンプネタが楽しみで、また伺いますー
返信遅くてすみません。コメントありがとうございました。
雨キャンプは経験してないです。。。
というのも、もし雨撤収となるとマンションのベランダでは乾燥できないし、
翌週も必ず乾燥出来るかと言われると微妙という状況で、なかなか踏み切れない
チキンやろうでございます(汗
どんなことでもキャンプで楽しめるのが最高ですよね。
大変なことも終わってしまえば、あとで笑って話せるようになるといいのですが、、、
釣りネタ、キャンプネタが楽しみで、また伺いますー